東京都昭島市にある動物病院 清水動物病院

お問い合わせ:042-544-3854

文字のサイズを変更できます

ホーム > お知らせ > 2011年11月

カレンダーお配りしてます・12月の休診

大分寒くなってまいりました。
みなさま、動物さんたち如何お過ごしですか?

さて、2012年のカレンダーをお配りしております。
ご希望の方はご来院くださいませ。


12月の臨時休診は

3日 (土)午後   12日(月)午後

です。ご迷惑をお掛けしますがよろしく御願いいたします。

年内は29日(木)まで診察いたします。
年末年始のお休みは12月30日~1月4日(水)です。

今年も残すところ1ヶ月と少し、健やかに過ごされますようお祈りしてます。

お薬飲ませ忘れ防止策

急に冷え込んできましたね(> <)
皆さま、どうぶつさんたち、お変わりないでしょうか。
動物達も寒さをきっかけに体調を崩すことがあります。
「いつもと違うな」 と思われたらどうぞご相談ください。


先日飼い主様がぽろりと
「 お薬飲ませ忘れちゃうんですよね^^;」
とおっしゃいました。

朝のバタバタが一段落したときや出先でふと
はっ お薬飲ませ忘れた... (・ ・;


私は自分の食前のお薬を忘れがちでした。
お医者さんにお話ししましたら、
「毎日必ず食前にすることと組み合わせると忘れにくいですヨ」とアドバイスいただき、
薬を台所に置いてみました。朝ごはんを作ろうと台所に立つと

あっ、飲まなくちゃ

と、飲み忘れが無くなりました。^^v
さらに朝食後に飲む薬は洗面所の鏡に貼り歯磨きのときに目に付くようにしました。
いつの間にか飲むのが習慣になっていました。


動物たちの食前・食後のお薬は、フードの近くに置かれると忘れにくいのではないでしょうか。

また、楽しいことと組み合わせると忘れにくいようです。たとえば、
お薬のときだけの特別なおやつを用意していただくと
お薬を飲ませる飼い主さんも飲む動物も楽しみになります。

お薬が効いて症状が和らぐと忘れやすくなります。
飲みきらないと再発し易くなる、効きにくくなる薬もあります。

ご家族とどうぶつさんに合った方法を見つけてみてください。